製品事業

アスファルト合材の製造・販売

前田道路では、アスファルト合材、アスファルト乳剤や舗装補修材などの製造・販売を行っており、全国各地に拠点を構え地域のインフラを守るため、高品質な製品を安定的にご提供しています。これらの舗装材料は、コンビニの駐車場やスポーツ・レジャー施設から高速道路まで、多岐にわたり使用されています。

低炭素合材への取り組み

工場では製造温度を低減できる環境にやさしいフォームドアスファルト混合物「ecole(エコール)」の販売、製造時に用いる燃料の一部を化石燃料から植物由来であるバイオ重油への転換、100%再生可能エネルギーで発電された電力の使用など、製造時に発生するCO2排出量削減の取組みを加速させ、すべての工場で「低炭素合材」や「低炭素路盤材」の販売を通して、「低炭素舗装」を社会全体に広めています。

環境と未来をつなぐ舗装材

独自の技術である「人と環境にやさしい商品」として、道路の破損状況に応じて、誰でも簡単に施工できる補修材の販売をしています。これらはホームセンターなどでもご購入することができ、道路だけでなくご家庭のDIYなどでも安全に安心してお使いいただけます。

凸凹補修材「マイルドパッチ」
段差修正材「スマートパッチ」
ひびわれ補修材「スーパーMDシール」

産業廃棄物のリサイクル

建設・解体現場等から排出される産業廃棄物であるアスファルト廃材やコンクリート廃材などのがれき類を受け入れ、再生骨材・再生路盤材などの舗装用資材としてリサイクルし、環境負荷低減に寄与しています。