
自然色脱色アスファルト舗装(天然砂利)
ぺブルコートD
天然の骨材の色合いを表現できる自然色脱色アスファルト舗装です。
天然砂利や砂を主骨材に、石油樹脂系明色バインダと加熱混合したもので、骨材の持つ天然の色調を活かした自然色舗装です。
(透水タイプの「ペブルコートDP」もあります。)
まえだタウンキーワード:景観
まえだタウンキーワード:歩道
特徴
- 自然に溶け込んだ落ち着いた雰囲気をかもし出します。
- 施工方法は、通常のアスファルト舗装とほぼ同等です。
- 供用後、表面の石油樹脂系明色バインダ皮膜が摩耗すること によって天然骨材が露出して、より一層自然な色合いにな ります。
適用場所
- 遊歩道(公園や商業施設、福祉施設等)
- 自転車道
- 商店街
- 観光地、景勝地等の景観性が重視される場所