
プレキャストRC版舗装工法
舗装版にプレキャストコンクリート版を使った修繕工法で、迅速かつ耐久性に優れたプレハブ工法です。
工場で生産されたプレキャストコンクリート版を基盤上にセッ
トし、基盤の間隙にグラウト材を注入して仕上げるコンクリー
ト補修工法です。トンネル内など耐久性や照明効果を要求され
る箇所や交差点部等の流動わだち対策として選定されます。
曲線部やマンホール等の道路形状に応じた対応もできます。
特徴
- 平坦性低下の抑制
- わだち掘れの抑制
- プレキャスト製品のため現地養生が不要で即日交通開放がで き、工期を短縮することができます。
- 工場生産なので、均一で高品質です。
- 高強度コンクリートを使用しているため、耐摩耗性に優れて います。
適用場所
- 車道、道路包括管理事業
- 車道(高規格道路、一般道路、特に交差点やトンネル部)
- 車道の補修箇所(特に流動わだちの著しい箇所)
- 工場・物流センター、建機ヤード等の補修箇所
- 消融雪箇所