
廃PETボトルリサイクルに貢献する高耐久型アスファルト舗装
REAP(リープ)
REAPは、廃PETボトルを原料としたアスファルト改質剤を使用することで、地球環境に配慮しつつ耐久性を向上させることを実現したアスファルト舗装です。
お客様の事業活動において廃PETボトルを有効利用することができるため、お客様の環境貢献活動とすることが可能です。
また、前田道路独自の低炭素化手法によって製造されるため、製造時のCO2排出削減も行うことができます。
前田道路のREAPは廃PETボトルリサイクルだけでなく、CO2削減にも貢献する環境に優しいアスファルト舗装です。
まえだタウンキーワード:駐車場
まえだタウンキーワード:歩道
特徴
- 廃PETボトルリサイクル及びCO2削減に貢献できます。
- 通常の改質アスコンと比較して高い耐久性があります。
- 通常のアスファルト舗装と同様に施工可能です。
- 通常の改質アスファルト舗装より退色が抑えられます。
適用場所
- 車道、歩道、駐車場
- 重交通幹線道路
- 環境配慮工事
- バス停およびロータリー
- 道路包括管理事業